成果発表公演「無我6中」
12/28(木)13:00開演、15:30開演


宇都宮の舞台芸術振興の拠点
【公演会場】
アトリエほんまる
(栃木県宇都宮市本丸町1-39)
【公演日時(開演時間)】
12月16日(土)18:00〜
12月17日(日)11:00〜 17:00〜
受付開始は開演時間の30分前より
上演時間は100分を予定
【料金】
前売券:2500円 当日券:3000円
高校生(18歳以下)
1000円(当日券同額)
https://www.quartet-online.net/ticket/bolero2629
【脚本・演出】
田中 将之
【出演者】
中川原萌花
磯田ちょろ
荒居陽(劇団なすの)
大森裕美
渡部リナ(ブルーエンジン)
手塚春輝※声の出演
【STAFF】
舞台監督:しょう
音響:神野道明(MKBGM)
照明:文月
配信映像撮影:吉田ハレラマ
タイトルロゴデザイン:かめキチ
制作:恩田純也、日暮明里、
日坂さと(劇団ちりぢり)
主催:演劇集団つむぐ 田中将之
【ボレロ2629 あらすじ】
2023年末
広告代理店の新卒社員
オカルト研究部の大学生
流しのタクシードライバー
アルバイトのシングルマザー
産休明けのOL
クリスマスを終えて
年越しを迎えるまでの1年間のロスタイムを舞台に
繁華街の隙間を流れる
人々が奏でるボレロ
繰り返しやがて重なる哀愁交差点
作・演出 加藤真史
出演 栗原一美 新井聖二
国民的大ヒット漫画家の突然の死
事実を伏せたい編集者と戸惑うアシスタント
二人の思惑は予期せず創作の秘密をあぶりだす
人が創造したAIは人の想像を超えるのか
人間にとって創造とは何かを問う問題作
公演詳細サイト
https://engekibinetsu.peatix.com/
2020年執筆の本作戯曲は、岸田國士戯曲賞受賞の有名女性劇作家をして「名作の芽」と言わしめた。2023年5月、群馬県立館林美術館にて初演された4つのバージョンからさらに進化した新演出で満を持してアトリエほんまる@宇都宮に登場!
[チケット料金]予約・当日共 一般3,000円 U-22/学生1,000円 困った割 無料※
*日時指定・全席自由 *学生の方は、当日受付にて学生証などを ご提示ください *未就学児童はご入場いただけません
※『困った割』:困難な環境にある方の観劇を応援します。経済的に困難な状況にある方、何らかの健康上のハンディキャップのある方とその介助者は無料となります。詳しくは劇団までお問い合わせください。お預かりした情報は主催者にて厳重に管理し入場整理の目的にのみ使用します。目的外の使用は一切いたしません。使用後は新型コロナ感染対策のため14日間保管の上、速やかに廃棄いたします。
【ご来場のお客様へのお願い】新型コロナウイルス感染対策のため社会的要請に従ったご協力をお願いします。
美術 濱崎賢二(六尺堂・青年団)
漫画協力 イマイマキ
美術協力 黒柳侑紀
音楽音響 加藤真史
Mercy.feat.Rémi
協力 邑楽町民劇団(仮)楽・邑楽
企画制作 演劇/微熱少年
加藤総合研究所
主催 演劇/微熱少年
お問い合わせ 演劇/微熱少年 Email engekibinetsushounen@gmail.com
11月にアトリエほんまるで演劇/微熱少年 vol.6 『構造なり力なり』を上演する劇作家・演出家・音楽音響家の加藤真史による演劇ワークショップを開催します。 「演劇ってちょっと敷居が高い」 と思っている方や 「もう少し演劇についてしっかり学びたい」 と思っている方まで、 どなたでも参加できるワークショップです。 是非、ふるってご参加ください!
ファシリテーター 加藤真史 Masashi Kato
日時 2023年10月29日 (日) 10時~17時
会場 アトリエほんまる
主催 演劇/微熱少年
参加費無料
申し込みは→申し込みフォーム
アトリエほんまるから、茨城県土浦市で開催の【つち浦々まちなか演劇めぐり】に2チームで参加します。2日間で11会場の公演が観られる試みです。土浦にぜひお出かけください。
◆◆◆◆◆
いつも電車や車で通り過ぎるだけだったあの町。
そんな町の路地を入ったお寺、気にはなっていたあのお店で物語をお見せします。
【つち浦々まちなか演劇めぐり】
◆時:2023/10/28(土)・29(日)
◆場所:土浦市内の店舗、寺社など全11会場
◆チケット:10/1発売
◆公式サイト
tsuchiuraura.tumblr.com
2023年9月2日(土) 14時〜、18時〜 3日(日) 14時〜
※開場は開演の30分前となります
前売・当日 2500円
中学生以下 無料(要予約)
チケットのご予約はコチラから(6/1〜)
https://www.quartet-online.net/ticket/reprise
zicohihan1995@gmail.com
090-4671-5397(代表)
【あらすじ】
4年前のバイク事故で妹を亡くし、日本一周の旅を続けていた弘之。そんな彼の元に、死んだはずの妹、来未が現れた。「やり残したことがあるの!」突然の展開に動揺する弘之をよそに、来未は続ける。「もう時間がない……」
一方その頃、松原家では3人の娘たちが昌一によって集められていた。大荷物を抱え、いきりたった様子の長女寿恵。中々帰ってこない弘之を待ち続ける次女千鶴。来未の親友であり、今は来未の恋人だった良太に仄かな恋心をいだく三女万亀子。そして、どうやら招かれざる客もちらほらと。
4年ぶりに開催される花火大会の夜。
来未の願いは叶えられるのか!?
松原家はどこへ向かっていくのか!?
なんか関係ない人も来たぞ!?
ネクステがお送りする、ノンストップドタバタハートフルエンターテイメントをお楽しみあれ。
【キャスト】
蓮田芳
茅場慎汰
Serina
飯山智恵美
GAR
穂
八木澤憲介
田口雄太(Wキャスト)
山根秀樹(Wキャスト)
【場所】
アトリエほんまる
【日時】
8月26日(土) 17時30分開演
8月27日(日) 10時30分開演
15時30分開演
チケットのご予約は→ https://www.quartet-online.net/ticket/kokoronoshikumi