TOP > 病院日誌


2003年08月23日

動物の専門医

 人の病院は、内科・外科・皮膚科・小児科etc.と非常に診療科目が細分化され、病気の時にはどの病院に行けばいいのか明快ですよね。夕方のニュースなどでも動物病院特集をやっていたりしますが、救急の場面ばかりがクローズアップされ病院の特徴的なものはなかなか取り上げられていませんよね。
 患者さんが本当に知りたいのは、“この病気ならこの病院”といったものではないでしょうか。大学6年間だけでの勉強では専門分野を突き詰めることは非常に難しく、卒業後の代診先の病院や大学院、あるいは独学で勉強によって身につけている先生方が多いのが現状だと思います。首都圏の病院では症例数も多いので“〜専門”という病院が目立ってきましたが、地方の病院ではなかなか単科病院というかたちで経営していくのは難しく専門の道を極めるのは難しいものとなっています。とは言っても我が栃木県にも専門をもたれて開業されている先生が少しずつ増えてきています。

 私も診療科目のところに“整形外科”なんて書いていますが専門医なんていえるものではありません。師匠である永岡勝好先生にも“整形外科をやろうと思ったら費用もかかるし、10年やそこらで上手になるものではない。そしてなんと言っても手術のセンスを磨かなくてはならない。”と言われてきました。この骨折にはこの方法と言うものがあります。けれども器材がなかったり費用的な問題で違った方法で手術しようとすると、必ずと言って良いほど大事故が起きその結果足を失ってしまう事態を招いてしまったりします。けれどもこのような事態は手術法の選択を誤った時点から予測が付いてしまうことなのです。
 自分も小動物臨床医としては7年目の駆け出しです。けれども将来は犬猫の整形外科医として少しでも高い技術を提供できるよう努力していくつもりです。

Posted by nomata at 18:43 | コメント (4) | トラックバック (0)
コメント

始めまして、10/17うちの猫(まる)が前日に家をでて帰ってきたのですが、背骨を怪我をしたようで下半身を引きずっている状態でした。近所の動物病院で診察をうけましたがレントゲンでは背骨が2箇所骨折しているとのことでした。先生の話では元には戻らないそうで骨もスカスカの状態だということでした。排尿と排便が出来ない状態でとても心配です(10/18にカテーテルを使って病院で排尿しました)まだ生後4ヶ月で初めて飼う猫ですので歩くことが出来なくてもせめて排尿と排便はうちでしたいのですがアドバイスをお願いいたします。

Posted by: おのざと じょうじ at 2003年10月19日 14:21

 お返事遅くなって済みません。背骨には脊椎神経という大切な神経が通っているのですが、骨折した部位により症状が変わってきます。受傷後48時間以内に手術すると神経の機能を回復する可能性があるとのことですが必ずしも良くなるとは限りません。
 自宅での排便排尿の方法ですが、排尿の方は膀胱を圧迫することでおしっこを出すことはできないでしょうか。少々コツがいりますので、おかかりの先生に教えてもらってみてください。排便の方は浣腸剤を使うことで便を出しやすくすることができると思います。

Posted by: nomata at 2003年10月20日 11:01

1歳になるヨ―クシャを飼っていますが、耳が立ちません。先生のところで、耳が立つ整形をしていただけるでしょうか。また、手術をしていただけるなら費用はいくらぐらいかかるでしょうか。ご連絡ください。さようなら。

PS,
メールは余り見ないので先生からご連絡いただいても読むのが少し遅れるかもしれませんが、ご返事いただけましたら、必ず電話入れさせていただきますので、宜しく。

Posted by: 荒川博文 at 2004年02月19日 17:10

うちの猫は4歳になるのですが、鼻血がよくでるので、お医者さまにみていただいたところ、4歳で鼻血は珍しいとのことで、10歳以上だとガンの場合があるが症例はきいたことがないとのことでした。
昨日もかなり夜中に3回ほどだすので、かわいそうですが、どこに連れて行ったらよいのかわからにので、メールさせていただきます。
ちなみに種類はスコテイッシュフォールドです。宜しく御願いします。

Posted by: 榊原 at 2004年02月19日 21:31
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






のまた犬猫病院 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5−1−3 TEL/FAX:028-622-7785


Syndicate this site (XML)